top of page

​裏側矯正

shutterstock_1716995689.jpg

裏側矯正とは

よくある質問

裏側矯正(舌側矯正)は、歯の裏側に矯正装置を装着することで、外から見えないように歯並びを整える治療法です。
見た目を気にせず本格的な治療ができるため、芸能活動・接客業・教育関係など、人と接する機会が多い方に選ばれています。

shutterstock_1963795723.jpg

Q. 本当に見えませんか?


A. 装置は歯の裏側に取りつけるため、外からはほとんど見えません。

Q. 話しづらくなりますか?


A. 装置に慣れるまでは発音に違和感が出る方もいますが、通常は数週間で慣れます。

治療の流れ

  1. 初診相談・裏側矯正の適応確認

  2. 精密検査(レントゲン・口腔内スキャン)

  3. オーダーメイド装置の作製

  4. 装着開始・定期調整

  5. 保定装置の装着

年齢別対応

  • 成人・社会人の方に特におすすめ
     目立ちたくないけれど、本格的な矯正をご希望の方に最適です。

shutterstock_155143139.jpg

症例紹介

症例:20代女性・軽度の叢生

・治療期間:約2年

・方法:裏側矯正(カスタムブラケット)

・結果:「職場でも誰にも気づかれず、安心して治療できました」

shutterstock_216891157.jpg
bottom of page